ふなばし福祉 77号

ふなばし福祉 77号 page 2/4

電子ブックを開く

このページは ふなばし福祉 77号 の電子ブックに掲載されている2ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「電子ブックを開く」をクリックすると今すぐ対象ページへ移動します。

概要:
平成25年1月№77(2)~災害時や緊急時に備えて~「安心登録カード」事業現在、地域で進めている「安心登録カード」に登録している要援護者(ひとり暮らしの高齢者や障がい者等)は、24地区社協全体で約5,700....

平成25年1月№77(2)~災害時や緊急時に備えて~「安心登録カード」事業現在、地域で進めている「安心登録カード」に登録している要援護者(ひとり暮らしの高齢者や障がい者等)は、24地区社協全体で約5,700人います。船橋市(行政)が、昨年度災害時要援護者約81,400人に、行政の保有している要援護者情報を地域に提供することに同意した方が約17,500人います。(現在の登録重複者含む)。行政と地域の話し合いで「災害時要援護者支援対策」には、日常的な見守りを含めた支援が必要であり、「安心登録カード事業」と一体化して支援対策を進めることになりました。市民の皆様には、普段からご近所や地域での「支え合い」と「いたわり合い」の気持ちで、ご支援・ご協力のお願いと、この「安心登録カード事業」についてご紹介いたします。安心登録カード「安心登録カード」ってなぁ~に?地震などの災害、火災、事件、事故および突発的な発病など予測できない災害時や緊急時において、ひとり暮らしの方、高齢者だけのご家庭や障がいのある方々の地域の皆様方{地区連絡協議会(町会・自治会)や地区民生児童委員協議会(民生児童委員)}による救援や支援が迅速かつ適切に行えるよう、あらかじめ登録いただくものです。だれが登録できるの?1高齢者(65歳以上)でひとり暮らしの方2ご夫婦など高齢者だけでお暮らしの方3障がいのある方4特に登録を希望する方もちろん、カードの登録はご自身の任意です。どんなことを登録するの??災害時や緊急時に救援や支援に次いで大事なことは、「関係者と速やかに連絡がとれること」です。?「安心登録カード」(記入例)のように、ご本人の名前・住所のほか緊急連絡先、関係機関などの連絡先などを記載していただきます。?「安心登録カード」に記載された情報は登録者の救援や支援のために利用し、目的以外には利用いたしません。「安心登録カード」の管理は大丈夫?「安心登録カード」は市社協と地区社協が責任をもって管理します。また登録者名簿(登録者の名前・住所および緊急連絡先などを地区社協において転記したもの)は、町会・自治会と地区の民生児童委員が保有し、管理します。救援・支援体制はどうなっているの?「安心登録カード」は、社協、町会・自治会、民生児童委員が協議し合って平時においては、高齢者等の孤独死の防止などの身守り活動に、災害時においては、災害弱者である高齢者や障がい者等の素早い安否確認・避難誘導ができるように役立てることが最終的な目的と考えます。※災害発生時は誰もが被災者です。災害の程度や状況によっては、必ずしも支援など受けられるとは限りません。安心登録カード(様式)(地区社協No.)支援レベル()ふりがなふなばしたろう性別年齢□単身高齢者□高齢者世帯名前男・女□障がい者船橋太郎74歳□その他()生年月日明治・大正・昭和・平成年月日※世帯人数(人)住所〒○○○-○○○○船橋市○○町1-2-3-401電話番号自宅:047-○○○-○○○○携帯:○○○-○○○○-○○○○血液型A・B・O・AB(RH+・-)主な病気高血圧症難病疾患名要支援1・2要介護度1・2・3・4・5障害区分身・知・精等級級障害種別緊急通報装置有・無常備薬普段いる部屋寝室の位置家屋の構造木造・鉄骨戸建て・集合住宅(4階に居住)親類・身内12避難支援協力者(知人・隣人等)地区社協会長民生児童委員名前●問い合わせ先船橋市社会福祉協議会?047?431?2653(月~金:午前9時~午後5時土日祝日・年末年始は休業)続柄同居の有無有・無住所名前○○花子続柄長女同居の有無有・無住所名前名前名前名前電話電話電話電話所属町会・自治会加入の有無有・無名称かかりつけ病院居宅介護支援事業所・ケアマネジャー特に心配なこと緊急時の避難予定先○○病院居間船橋△△△△△△△△内科○○ケアセンター△△小学校次郎△△△△△△△△私は、安心登録カードに記載した個人に関する情報については、災害時又は緊急時における救援及び支援や日常的な見守り活動のために、行政機関並びに地区民生児童委員、町会・自治会長及び市社協・地区社協に提供することに同意いたします。平成○○年○○月○○日本人署名押印船橋太郎印代筆者署名(本人との関係)電※お話願いとお知らせ1この安心登録カードは、救援・支援者にわかるところに置いてください。2安心登録カード提出後に、記載内容に変更があった場合は、速やかにお届けください。3安心登録カードの管理及びお問い合わせ先地区社会福祉協議会(別紙参照)船橋市社会福祉協議会047-431-2653(事務局処理欄)■登録年月日■変更年月日■変更年月日14電話電話1 1長男降圧剤電話電話?なし和室○○○-××××船橋市○○町5-6-7-801○○○-××××○○○-××××○○○-××××○○○-××××○○○-××××○○○-××××ひとり暮らしのため、日常生活に不安を感じています。△△△-□□□□船橋市○○町8-9-10△△△自治会※この事業には登録者を支援する避難支援協力者が必要です。ぜひご協力ください。