ブックタイトルふなばし福祉91号

ページ
7/8

このページは ふなばし福祉91号 の電子ブックに掲載されている7ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。

概要

ふなばし福祉91号

(7) №91 平成29年9月善意の輪4 月 分◇1万円 鳥光昌江(東船橋)◇5000円 フリマABK ◇5000円 荒井勢津子(宮本)◇5万6000円 公益社団法人船橋法人会Eブロック ◇3000円 安達マツ子(北本町)◇3万円 千葉県ダンススポーツ連盟千葉西支部 ◇2137円 匿名5 月 分◇5000円 フリマABK ◇5万円 齋藤セツ子(丸山) ◇1万円 鳥光昌江(東船橋)◇5000円 荒井勢津子(宮本) ◇10万円 藤乃千代実(習志野台) ◇3000円 安達マツ子(北本町) ◇3万7001円 千葉土建一般労働組合船橋習志野支部 ◇10万円 藤乃千代藤会6 月 分◇5000円 フリマABK ◇1万円 鳥光昌江(東船橋)◇5000円 荒井勢津子(宮本) ◇10万円 株式会社三和製作所 ◇3000円 安達マツ子(北本町)7 月 分◇5000円 フリマABK ◇2万4966円 つるの会◇1万円 鳥光昌江(東船橋)◇2万1293円 馬込斎場売店1階募金箱 ◇1万7318円馬込斎場売店2階募金箱 ◇9万6017円 宗教法人世界平和統一家庭連合船橋中央家庭教会 ◇15万4178円 ボーイスカウト船橋15団 ◇1903円 ふなばし市民大学校スポーツコミュニケーション学科学生一同◇2379円 ふなばし市民大学校ボランティア入門学科学生一同 ◇2379円 ふなばし市民大学校ふなばしマイスター学科学生一同 ◇2379円 ふなばし市民大学校生涯学習サポート学科学生一同 ◇5万4000円 公益社団法人船橋法人会Aブロック長鈴木明◇6万4462円 株式会社ランドロームジャパン代表取締役社長村越淳司 ◇5千円 荒井勢津子(宮本)◇1万5000円 飯野幹人(海神町) ◇3000円 安達マツ子(北本町)(敬称略)会員募集中(特に女性会員募集中) 船橋市内に居住の、健康で働く意欲のある60歳以上の高年齢退職者及び障害者、母子家庭の母・寡婦の方なら、どなたでも入会できます。会員になって、豊かな経験や能力を生かして仕事をしてみませんか。まずは入会説明会にお越しください。お問い合わせ先(公財)船橋市生きがい福祉事業団? 047-435-1255日 時  毎月第2水曜日及び第4水曜日の午後1時30分開始場 所  船橋市福祉ビル6階会議室(船橋市本町2-7-8)入会説明会地域の情報発信は私たちにお任せくださいwww.shinposha.co.jp■本   社:〒273-0014 千葉県船橋市高瀬町32番地■つくば支店:〒305-0035 茨城県つくば市松代2-2-1市社協マスコット「ふくしろう」お問い合わせは 船橋市社会福祉協議会まで ?047-431-2653「ふなばし福祉」の広告主募集(全国大会に参加して)最初は正直、本当に私なのかと驚きましたが、長年の活動を認めていただいたとのことで大変うれしく思いました。会長の皆様とご一緒に全国大会に参加し、7月9日の式典では天皇皇后両陛下とお会いすることができ、厚生労働大臣や都知事よりお言葉をいただきました。このような経験はしたことがありませんので、貴重な経験をさせていただき感謝感激でした。2日目はテーマ別の研修ということで東京国際では表彰者ということで本町地区の竹内さんと一緒に前から9列目の真ん中で参加し、天皇皇后両陛下とお会いすることができました。大変感動しました。2 日目はテーマ別の研修ということで東京国際フォーラムにおいて開催さフォーラムにおいて開催された小規模発表集会に同じく受賞した吉野さんと一緒に参加しました。(民生委員になったきっかけ)私も吉野さんと同じ昭和58年12月1日に委嘱を受け、民生委員になりました。その前は母子推進委員を1期やっており、町会長からぜひやってほしいとの話があり、お受けしました。当時、本町地区では私も入れて5人の新任の民生委員が委嘱され、その中に今は亡き石井庄(全国大会に参加して)最初は私でいいのかと思いましたが、大変ありがたいことですので会長の皆様とご一緒に全国大会に参加させていただきました。7月9日の式典れた小規模発表集会に参加しました。全国各地の民児協が各会場で発表を行っており、佐賀市、伊予市、松戸市などの地域によって異なる特色ある取り組みをお聞きすることができました。このような大変名誉な機会をいただき、感謝の思いでいっぱいです。(民生委員になったきっかけ)私は昭和58年12月1日に委嘱を受け、民生委員になりました。夫が町会の会計や副会長をやっており、私もその手伝いをしており、町会長からお声がかかりました。最初は慣れないことで戸惑いましたが、地区の方々に支えてもらいながら33年間も続けることができました。(民生委員活動を通して大変だったことは)安心登録カードに登録していた高齢のご夫婦のうち、妻が倒れ、残された夫が近所の方に助けを求め、近所の方に付き添われて妻は入院しました。残された夫に介護のサービスを急きょ受けさせるため、ケアマネや地域包括の職員の方と連携しながら、親族に連絡を取ったりしました。最終的にはショートステイを利用することができ、親族も駆けつけてくれ、日頃、近隣の方や関係機関との連携がどれだけ大切か分かりました。(民生委員活動のやりがいについて)民生委員をやっていたおかげでたくさんの方々と知り合うことができました。また、民生委員として活動することが、自分のためにもなっているなとつくづく感じています。自分一人でできることは限られていますので、多くの方々と協力しながら、これからも精いっぱい頑張っていきたいと思います。太郎会長もおられました。石井会長には大変お世話になりました。多くの方々の支えなしには民生委員活動を続けていくことはできませんでした。本当に感謝しております。(民生委員活動を通して大変だったことは)今はほとんどないですが、当時、給食費が払えない家庭を学校の先生と一緒に訪問したりしました。また、認知症の高齢者の方が話を聞いてほしいのでしょう、電話がよくかかってきて、その都度、じっくりお話を聞いて励ましたりしてきました。(民生委員活動のやりがいについて)できることは限られていますが、相談者を関係する機関につなぐことができ、感謝されたときはやってよかったなと思います。本町地区の民児協は仲が良く、月に1度の定例会が楽しみです。これからも仲間と力を合わせて活動を頑張っていきたいと思います。こんにちは! 民生委員・児童委員です 民生委員創設100周年記念厚生労働大臣特別表彰を受賞して本町地区民生委員・児童委員竹内 喜美代三山・田喜野井地区民生委員児童委員協議会副会長吉野 桂子民生委員創設100周年記念全国大会の参加者全員で記念撮影