令和5年度「高齢者等の住まいの講演会」を行いました。

11月24日金曜日、中央公民館の講堂で住まいの講演会を開催しました。 今年度は船橋市居住支援協議会会長の日本社会事業大学専門職大学院教授井上先生より 「高齢期の住まい選びと居住支援」~住み慣れた地域で暮らし続ける~と題し… 続きを読む
11月24日金曜日、中央公民館の講堂で住まいの講演会を開催しました。 今年度は船橋市居住支援協議会会長の日本社会事業大学専門職大学院教授井上先生より 「高齢期の住まい選びと居住支援」~住み慣れた地域で暮らし続ける~と題し… 続きを読む
令和5年度「高齢者等の住まいの講演会」を行います。 高年齢の方や住宅確保要配慮者の方などで、民間賃貸住宅へ転居をご検討されている方、先々、ご自身の居住に不安を感じている方、住まいるサポート船橋の活動に興味がある方を対象に… 続きを読む
令和5年度 第2回船橋市居住支援協議会総会及び事例検討会を行いました。 日時 令和5年10月13日(金)午前10時~ 場所 船橋市役所 分室1会議室 総会 1.開会 2.議題 会則の一部改正及び傍聴要領の制定について 【… 続きを読む
令和5年度第1回船橋市居住支援協議会総会を行いました。 日時:令和5年5月22日(月)10:00~11:30 場所:船橋市役所分室 第1会議室 総会概略は以下の通りです。 1.開会 2.議題 (1)会員加入について (承… 続きを読む
令和4年11月8日火曜日に中央公民館5階第3,4会議室にて『住まいの講演会』を行いました。 新型コロナウイルスの影響で2年間開催を見送っており、今年度開催できた事を大変うれしく思います。 たくさんの方にお越し頂き、高齢者… 続きを読む
【住まいの講演会チラシ・ポスター】 高年齢の方などで、民間賃貸住宅へ転居をご検討されている方、先々、ご自身の居住に不安を感じている方、 住まいるサポート船橋の活動に興味がある方を対象に講演会を開催いたします… 続きを読む
令和元年11月16日土曜日に中央公民館5階第3,4会議室にて 市民の方を対象とした『住まいの講演会』を行いました。 たくさんの方にお越し頂き、高齢者の住まいについての講演を聞いて頂きました。 【第1部】『マイホーム借上制… 続きを読む
平成31年1月29日(火)14:30~16:30で第2回船橋市居住支援協議会総会を行いました。 今回は相談窓口の事例検討も含め、いくつかの議題について話し合いを行いました。 総会内容は以下の通りです。 平成30年度 第2… 続きを読む
開催日時:平成30年11月17日(土) 13:30~16:30 開催場所:中央公民館 第3・4集会室 講演内容: 第1部 〖高齢者のさまざまな住まい〗 講師:矢田 尚子氏(日本大学法学部准教授) 第2部 〖マイホーム借… 続きを読む