中央老人福祉センター令和5年10月の行事予定について
9月も下旬となり少しずつですが、朝晩の気温が下がってきているように感じる今日この頃です。 皆様いかがお過ごしでしょうか? この夏は猛暑で体調を崩されたり、食欲不振、運動不足等いつもの夏よりも厳しい日が続きました。 気分転… 続きを読む
9月も下旬となり少しずつですが、朝晩の気温が下がってきているように感じる今日この頃です。 皆様いかがお過ごしでしょうか? この夏は猛暑で体調を崩されたり、食欲不振、運動不足等いつもの夏よりも厳しい日が続きました。 気分転… 続きを読む
令和5年9月12日㈫10時30分から標記会議を開催しました。 24名の各クラブ部長が出席し、「令和5年度第44回文化祭について」を主な議題として活発な意見が出されました。 昨年度とは異なった状況の中で、当日のスケジュール… 続きを読む
防災に対する知識を高め、安全な環境づくりに努めることを目的に、防災について考える3日間として今年度も実施しました。 9月9日㈯は「火の用心」について、11日㈪は「避難とは難を避けること」をテーマとした資料をご利用者に配布… 続きを読む
令和5年9月13日㈬に標記事業を行いました。 この事業は、主にネイルケア(爪磨き、カラーリング)やハンドマッサージを通して、心身共にリフレッシュすることにより健康増進を図ることを目的とするものです。 参加した利用者からは… 続きを読む
日頃より中央老人福祉センターをご利用くださいまして誠にありがとうございます。 まだまだ残暑厳しい日々ですが、水分補給・十分な睡眠・適度な運動や体操などで健康な日々を送りましょう! 中央老人福祉センターでは皆さんの健康観察… 続きを読む
いつも西老人福祉センターをご利用いただきありがとうございます。 本日、誰でも参加できる夏の「オープン面白ゼミ」を開催しました。 ご参加された皆さん、歌ったり笑ったり、とても楽しかったと口々にお話されていました。 今… 続きを読む
いつも西老人福祉センターをご利用いただきありがとうございます. 季節はもうじき秋を迎えようとしていますが、まだまだ暑い日が続いています。 これまでにないような猛暑日の連続で、体力の低下も心配されます。 センターでは、手軽… 続きを読む
令和5年8月21日㈪12時20分から、子どもと接することで和やかな気持ちになり、健康増進につなげることを目的に、標記世代間交流事業を実施しました。 日頃、ばか面おどりを練習している7名の児童が練習の成果を一生懸命に発表し… 続きを読む
この「ハンドケアサロン」は、当センターの新規事業として7月に第1回を行いました。 主にネイルケア(爪磨き)やハンドマッサージを通して、心身共にリフレッシュすることにより健康増進を図ることを目的とするものです。 今回のハン… 続きを読む
当センターのカラオケクラブ主催の標記親睦会が行われました。これは、カラオケクラブの部員が日頃の成果を披露し、クラブ員相互の親睦を図ることを目的としています。 26名が参加し、続く暑さを吹き飛ばす熱唱に大きな拍手で盛り上が… 続きを読む