お知らせお知らせ

基本情報基本情報

写真イメージ

①ミニデイサービス
②ふれあい・いきいきサロン
③地域福祉まつり
④ボランティア育成
⑤広報紙の発行
⑥ゴミ処理券取り扱い
⑦安心登録カード事業

月~金曜日 午前10時~午後3時
但し正午から午後1時までは昼休み
(土・日・祝祭日・年末年始を除く)

LINE公式アカウントでいろいろな情報をお送りしています。ぜひ登録をお願いします。
↓↓
https://lin.ee/bVn8UJ6

①ミニデイ・サービス 

1年間プログラムでのミニディは
「大人の塗り絵」「絵手紙」「PC教室」手芸を楽しむ「ローズクラブ」を行っています。
会員募集中です。ぜひご参加お待ちしております。

②いきいきふれあいサロン 
お茶を飲み、昔話で華を咲かせ、お友達の輪も広がるそんないきいき広場です。お気軽にご参加ください。
華の会  浜町公民館 第1水曜日
みなと会 舟町会館  第1水曜日
すみれ会 西八会館  第3水曜日
カトレア会 若松二丁目分譲住宅集会所  第4水曜日
時間 10:00~11:30
内容 茶話会

井戸端会議  毎月第2火曜日 10時から
内容 地域の情報、健康情報、昭和時代の船橋 等 色々語る会です。

ようろうゲーム
毎月第2月曜日 南老人センター、第4火曜日 浜町会館 で開催。
四角いボードにすりこぎのようなスティックでコマをたたき、一番中央に寄せた人が勝ち!
単純だけど面白く、白熱する楽しいゲームです!ぜひご参加ください(^^)

③子育てサロン

<すくすく広場> 
0歳児の赤ちゃんをもつママ・パパへ(第2子第3子大歓迎)
どんなに小さい赤ちゃんでもお友達が大好き!
ママ・パパたちも交流や情報の場に遊びにきませんか?
 場所 浜町公民館 2F講堂
 時間 10:00~11:30
 日程 毎月第4火曜日 (日程が変更になる場合がありますので、事前にお問合せください)

*ベビー・マッサージ(要予約)   
   バスタオル・水分補給(飲み物)をご用意ください。
   (育児相談にも応じて下さいます。)
*親子でストレッチ(要予約)   
   タオル、飲み物をご用意ください。
   動きやすい服装でお越しください。
*親子でリトミック(要予約)   
   飲み物をご用意ください。
動きやすい服装でお越しください。
*足型スタンプ   
   足を拭くための汚れてもいいタオルをご用意ください。

④福祉まつり

 場所 浜町公民館・南老人福祉センター
 2023年度日程
          10月 7日 8日   浜町公民館 かもめ祭 
          10月26日27日   南老人福祉センター 
      2024年 2月25日     わんぱくフェスタ 浜町公民館 

⑤広報紙の発行
 年2回「湊町だより」

⑥ゴミ処理券取扱い

⑦安心登録カード事業
 65歳以上でお一人暮らしの方や高齢者のみのご家庭を中心に、安心登録カードに登録していただけるよう、民生児童委員さんにお願いして訪問していただいています。
登録いただいた方たちへは、年2回(暑中見舞い・寒中見舞い等)のハガキの郵送、
電話かけ等の見守り活動を行っています。

団体名 湊町地区社会福祉協議会
所在地

273-0011

船橋市湊町1-11-19 南老人福祉センター内  

TEL 047-433-9150
FAX

▲ページの上へ戻る